天光の湯

採用について RECRUIT
INFORMATION

温泉とサウナを
こよなく愛する人へ

あなたがどこかの温泉やサウナに行った時、
こうすれば快適な空間になるのに、ここをちょっと綺麗にしたいな、
こんなイベントやサービスがあればいいのに … etc 
もしも、そんなことを感じたことがあるとしたら、
その気持ちのままで天光の湯の求人の扉を叩いてみてください。

天光の湯では働くひとりひとりが「自分がお客様だったら」という
目線を大切にひたむきに日々業務にあたっています。
それはつまり、その時あなたが感じた目線そのもの。
お客様に「何度でも来たいな」と思っていただける温泉・サウナ。
そんな場所を私たちと一緒に形にしてみませんか。

サウナよりも熱い人

天光の湯のテーマである至高のととのいは一日にしてならず。日々一歩ずつ理想を形にする熱い気持ちを持ったスタッフを募集しています。

ととのいを愛する人

どんな時でも冷静に、自分が携わった仕事でお客様に至高のととのいを届けていく、そのことに喜びを感じられるスタッフを募集しています。

感謝を忘れない人

誰かからの「ありがとう」を原動力に変換できること、人にも「ありがとう」を伝えることを大切にできるスタッフを募集しています。

ただいま募集中 NOW
RECRUITING

  • フロント
  • レストラン
  • 浴室清掃

入館と退館、つまり当館での滞在の最初と最後の窓口としてお客様に接するフロント業務です。笑顔に自信がある方、対人マナーへの意識の高い方、ホスピタリティを学びたい方はぜひご応募ください。基礎から丁寧に、和やかな雰囲気で研修を行いますので、未経験の方でもご安心ください。


募集職種
フロントスタッフ

募集形態
パート

給与
時給 1,010円〜

勤務地
〒507-0818 岐阜県多治見市大畑町6-105-1

勤務時間
7:00 〜 23:00
週 3・4日からの勤務でOK!

一日 4・5時間からの勤務でOK!

業務内容

フロントでの接客全般

靴箱の鍵のお預かり

ロッカーキーのお渡し

レンタルタオルやサウナポンチョのお渡し

タオルの洗濯

フロント周りの掃除

待遇・福利厚生

昇給あり

まかない&食事補助(メニューが半額になります)

社割あり

休日手当

制服貸与

車通勤可

研修あり(100h/同条件)

勤務日は天然温泉入り放題

加入保険
雇用保険(勤務日数等の条件による)

大学生から50代と幅広い年代のスタッフが活躍中。和やかで清潔感のある職場です。活力のある職場が好きな方、元気な挨拶に自信がある方、ホール&キッチン業務を学びたい方はぜひご応募ください。基礎から丁寧に、和やかな雰囲気で研修を行いますので、未経験の方でもご安心ください。


募集職種
レストランスタッフ

募集形態
パート

給与
時給 1,010円〜

勤務地
〒507-0818 岐阜県多治見市大畑町6-105-1

勤務時間
7:00 〜 22:00
週 3・4日からの勤務でOK!

一日 4・5時間からの勤務でOK!

業務内容

接客対応

席へのご案内

料理・飲物の配膳

簡単なメニューの調理

皿洗い

待遇・福利厚生

昇給あり

まかない&食事補助(メニューが半額になります)

社割あり

休日手当

制服貸与

車通勤可

研修あり(100h/同条件)

勤務日は天然温泉入り放題

加入保険
雇用保険(勤務日数等の条件による)

浴室・露天・サウナをきれいに清掃するお仕事です。自分が入りたいと思える綺麗で清潔感のある温泉やサウナを、清掃業務を通じて自分で表現してみたい方はぜひご応募ください。経験や資格は必要ありません。基礎から丁寧に、和やかな雰囲気で研修を行いますので、未経験の方でもご安心ください。


募集職種
浴室清掃スタッフ

募集形態
パート

給与
時給 1,010円〜

勤務地
〒507-0818 岐阜県多治見市大畑町6-105-1

勤務時間
7:00 〜 23:00
週 3・4日からの勤務でOK!

一日 4・5時間からの勤務でOK!

業務内容

浴室・洗場・更衣室の清掃

マット交換

湯温・塩素の計測

サウナのアウフグース

待遇・福利厚生

昇給あり

まかない&食事補助(メニューが半額になります)

社割あり

休日手当

制服貸与

車通勤可

研修あり(100h/同条件)

勤務日は天然温泉入り放題

加入保険
雇用保険(勤務日数等の条件による)
フォームから応募する

選考の流れ PROCESS

【 正社員の場合 】


  • フォームから応募

  • 天光の湯から電話でご連絡

  • 書類選考

  • 面接

  • 採用の可否をご連絡

【 アルバイトの場合 】


  • フォームから応募

  • 天光の湯から電話でご連絡

  • 面接

  • 採用の可否をご連絡

サウナで日本を救える。
本気でそう思っています。
SAVE THE WORLD
WITH SAUNA

たくさんの人とすぐに繋がれる
便利な世の中になったその反面、
情報過多なストレス社会にもなってしまいました。
そんな世の中でサウナ、お風呂、食事を通じて、
様々なことを忘れる時間、自分を見つめ直す時間、
気持ちを切り替える時間を提供することが
我々の使命だと考えています。

お客様に日頃の疲れや
モヤモヤした気持ちをリセットしていただき、
平和な世の中を実現するために
お力をお貸しいただけると幸いです。

代表

サウナって本気で 日本を救うと思う。

スタッフの声 STAFF VOICE

愛してやまない コトを生業に。

  • 支配人
  • 山田 正法
  • 2016年入社(正社員)

どんな仕事をしていますか? 天光の湯の支配人をしています。この先の天光の湯をどんな場所にしていくのか企画や営業戦略を考えたり、経営状態を分析したり、スタッフのみんなが快適に働けるよう福利厚生を整えたり、利用者の皆さんが楽しく安全に利用できるように施設の改善案をまとめたりと、運営に関わる業務全般を担当しています。そして、アウフグースイベントに熱波師として定期的に登場したりしています。

入社したきっかけはなんですか? 前職では物販関連の仕事をしていましたがオンラインでの物販が普及するとともに、物優先の消費形態に不透明感を感じるようになっていました。そこで自分は「体験」の価値を重視する「コト消費」の仕事に情熱を捧げたい、と考えるようになりました。その中で、愛してやまない温泉・サウナの世界なら「自分の経験が大きく活かせる、まだまだこれから開拓できる」と思ったことがきっかけです。

応募を検討している人にメッセージはありますか? 温泉・サウナの利用者の趣向は十人十色です。つまり施設ごとのアイデアや特色が出しやすい業界だと思っています。近年のリニューアルを経て天光の湯は大きく飛躍し始めましたが、私たちが目指すのはあくまで日本一!そのためには温泉・サウナを心から愛し、フレッシュなアイデアを持ったスタッフの力がこの先もっともっと必要になってくると感じています!一緒に「極み」を目指しましょう!

仕事終わりの お風呂は至福。

  • フロント
  • M.T
  • 2022年入社(パート)

どんな仕事をしていますか? フロントでの受付・お客様対応、温度&塩素濃度チェック・浴室清掃、イベント用POPの作成などを担当しています。ご来館〜浴室のご利用〜お帰りまで、お客様が施設を利用しておられる時間の全てに携わる仕事です。実はお風呂やサウナに入る前と後って、顔が全然変わるんです。浴室から出てこられた時の顔は、やっぱり柔らかい感じがします。それを見れるのがこの仕事の中で一番嬉しいことです。

実際に働いた感想はどうですか? 元々、温泉やサウナが好きで休日の楽しみだったのですが、好きが高じて「温浴施設で働きたい!」と思ったのがきっかけです。働き始めた頃は覚える業務の多さや、トラブル対応などに戸惑ったり悩んだりすることもありましたが、経験を重ねるごとにそれに勝るやりがいを感じています。サウナ好きの方はよりサウナ好きに、そうでない方にとっては好きになるきっかけになれるよう取り組んでいます!

応募を検討している人にメッセージはありますか? まず、レストランの料理を社割の値段で持ち帰りできるのが大きな魅力です。次に、主婦や家庭を持ったスタッフが多く、家族行事や産休・育休についても気軽に相談できるので心強いです。そしてなんといっても、仕事終わりは無料でお風呂・サウナに入って帰れます!こればかりはここにしかない魅力。仕事終わりのお風呂・サウナは至福のひととき!それもあってかみんな笑顔でいる時間が長いです!

うんと美味しい まかないが社割で。

  • 厨房・キッチン
  • Y.T
  • 2022年入社(パート)

どんな仕事をしていますか? 天光の湯内にあるお食事処 山ぼうしの厨房で調理と補助を担当しています。食材の下ごしらえ、調理、食洗などが主な内容です。前職は工場勤務では決まった仕事をミスなく効率よくこなすことが求められましたが、ここではその時々の臨機応変な対応が必要。状況判断をして厨房のみんなで連携しながら、お客様にご満足いただける味とスピード感が実現できるよう日々取り組んでいます!

実際に働いた感想はどうですか? 厨房内はまさにチームで動いている、という感じです。コミニケーションが取りやすい環境で、お昼や週末といった忙しい期間でも、チーム山ぼうしの全員で乗り切ろう!という雰囲気が強い職場です。仕事に真剣に向き合うからこその失敗や間違いももちろん起きますが、そんな時でも料理長はじめ全員が「それは次への糧になる」という方針が徹底しているので前向きに改善に取り組めます!

応募を検討している人にメッセージはありますか? 元々、飲食に関わる仕事に興味があったのですが、それに加えて温泉・サウナも元々大好きでした。そのすべてが天光の湯には揃っていて、自然と働いてみたいという気持ちを持っている自分がいました。まかないが社割で食べられるうえに、仕事終わりなら無料で温泉・サウナに入れる!仕事に来たのに元気になって帰宅している。こんな不思議な職場って実在するんだ、と衝撃を受けてます!

フォームから応募する